にがりとは。。
「天然にがり」は、海水を濃縮させた液体から塩化ナトリウム(塩)を析出させた後に残る液体です。
ダイエットに欠かす事の出来ないミネラルとして、今興味・注目を集めている「にがり」!
にがりは、テレビや各女性週刊誌等でも紹介されて、ダイエット効果にも期待出来ますよね
特に「天然にがり」とは豊富な海のミネラル分とビタミンを沢山含んだものです。
天然にがりについては「富士バイオ」が研究を行っていますが、ダイエットやアレルギー、抗腫瘍作用と、様々な効果が明らかになっており、今、熱い注目を集めています。
■「にがり」のダイエット・美容効果 ■
【ダイエット効果】
「にがり」の主成分の「マグネシウム」は、私達の体内にある脂肪や糖分を燃焼させる為に重要なインシュリンの分泌を高める働きがあり、ダイエット効果が期待出来ると言われています。
また、代謝機能をアップさせ体内に溜まった余分な水分や老廃物、脂肪を体の外へすみやかに排出してくれる働きがあり、「下半身のむくみ」やその他のむくみ等にも効果有り!ダイエットの強い味方です。
【美肌・美容効果】
また、この「マグネシウム」には肌細胞を活性化させる美肌作用もあると言われており、お肌を「しっとり」と「イキイキ」させてくれます。更に、骨に必要なカルシウムの吸収も助けてくれます。
私もTV放映を見てすぐから「にがり」を愛用しています♪
特に「にがり美肌水」を作って毎日使っているのですが、肌もしっとりとなります。
このように様々な効果のある「にがり」の使用法や体験談等を交えながらご紹介します。
<5/30の「発掘あるある大辞典」の「にがりで本当に痩せれるか」特集を簡単にまとめてみました♪
ダイエットに効果のある方法だったので、見忘れた人やもう一度おさらいしたい人など、参考にして下さい>
【追加情報】
私は実はダイエットの為に「にがり」を飲んでいたのではないのですが、
最近計ったら体重が「3〜5kg」減ってました(^^ゞ
う〜ん。。他に思い当たる事はないのでやっぱり「にがり」のせいなのかな??
体験談を一応載せておきます。。(^-^;
<にがり体験談・・ダイエットに効きすぎ??( ̄∇ ̄;)> |
|
にがりの使用法
●にがりのとり方として最も手軽なのが「にがり水」を作って飲むことです。にがり水はにがりを水で薄めたもので簡単に作れます。また、日ごろ、お茶、コーヒー、紅茶、ジュースなどを飲む機会が多い人は、それらににがりをまぜると無理なく摂取できます。
商品毎に違いますがここでは、豆腐を作る時に、「豆乳200ccに対して4cc」前後を使う液状にがりを基本とします。「同量の豆乳に10〜12cc」ほど使うにがりなら、2〜3倍量用いることになります。
≪にがり水の作り方・使い方≫
●水1リットルに対し、液状にがりは2〜4cc(茶さじ1/2〜1杯程度)を加える。この割合でペットボトルなどに入れ、よくふってまぜる。※粉状にがりなら1〜2g(茶さじ1/2〜1杯程度)
・1日0.3〜1リットルを数回に分けて飲む。1回量は150cc(コップ2/3)程度
●より高いダイエット効果を望む場合は、1日に1.5〜2リットルのにがり水を飲む。
(毎食前に150〜200ccずつ、残りは食間やのどが渇いたときに飲む。)
●お茶(150cc):にがり2〜3滴 ※コーヒーやジュースなどに入れる場合も同量
●みそ汁(4人分):にがり大さじ1/2杯程度(約7cc)
※スープや煮物、鍋物などに入れる場合も同量
●ごはん(5合分):炊く水に、にがり小さじ1杯程度(約5cc)
≪にがりローション≫
●作り方:1リットルの水に、3〜8cc(茶さじ約1〜2杯)のにがりを加える。
※水道水の代わりに、精製水(薬局で購入できる)を使えば理想的。
●使い方:化粧水のように手で肌につけてもかまわないが、スプレー容器に入れて肌に噴きつけると、使いやすくより効果的。噴きつけたあとは、軽く手のひらで肌になじませる。こうして、洗顔後や入浴後などに使う。
※傷がある場合は、薄めに調整する。それでもしみる場合は、まず専門医の治療を受けてください。
≪にがり美肌水≫
●作り方:にがりローション1リットルに、10ccのグリセリンを加え、よくふる。
●使い方:にがりローションと同じ。
≪にがりトニック≫
●作り方: にがりローションと同じ。
効果を高めるにはシダウッドなど、森林系のハーブの精油を、にがりトニック100ccにつき1〜2滴加えてよくまぜる。
※ハーブの精油は、ハーブ用品店やデパートのハーブコナーなどで入手できる。
●使い方:洗髪後に1日1回、肌よりもやや多めにつけ、頭皮にすりこむ。
≪にがり風呂≫
にがり風呂にするときは、家庭用の風呂桶にはった湯(約200リットル)に、1回100〜200ccのにがりを入れてかきまぜる。乾燥肌やアトピー性皮膚炎の人は、あまり高くない湯温(約40度C)にし、ゆっくりリラックスして入るとより効果的。
その他にも料理時にお肉などに少量入れるとやわらかくなって味が増したりと活用も満載です。
私がよく利用しているのは、食事の時に飲み物に数滴入れて飲んでる事と、「にがり美肌水」を作って使っています。
グリセリンを加えるだけで普通のにがりローションよりもしっとり度が増します、容器もスプレータイプのものに入れておけば、普通の美肌水より格安なので少し乾燥した時等にどんどん利用する事ができてお得ですので試して見てくださいね♪ |
|
にがりの選び方
にがりは最近、スーパーマーケット、豆腐店、健康食品店、通信販売などさまざまなところで購入できるようになりました。
「にがり」という名称とともに、「塩化マグネシウム」「粗製海水塩化マグネシウム」「塩化マグネシウム含有物」と表記されているものも該当します。「塩化マグネシウム」は塩化マグネシウムを95%以上含む精製にがり、粗製海水塩化マグネシウムや塩化マグネシウム含有物は、成分規格の決まっていないもので、色や成分はさまざまです。「天然にがり」もここに含まれますが、中には海水と海藻(ホンダワラ)を煮詰めて作る茶褐色の「藻塩にがり」などもあります。
種類が増えた分、成分や濃度(希釈してあるものもあります)にバラツキが出ていますが。にがりを選ぶポイントとしては、成分表示がきちんとしてあり、塩化マグネシウムの含有量(%)の多いもの、原産地の表示があり、できるだけ海のきれいな地域で取れたものなどを選ぶとよいでしょう。
濃いにがり(本物の天然にがり)と薄めたにがりの見分け方!
にがりは、含有されるミネラル成分により、希釈などすると比重が下がってきます。天然のままの濃いにがりですと比重は1.2〜1.3ありますが、希釈して売られているものは1.03〜1.05、ほぼ水と同じ程度の比重になってしまいます。比重が重いほど中に含まれるミネラル成分が多いということになります。
天然にがり |
純にがり
(海水100%) |
昔ながらの製塩法による100%海水を原料とした自然海塩から生まれた成分無調整のにがり。微量元素が多い。 |
輸入にがり |
(海水100%) |
インドネシア等より輸入されるにがり。 安価であるが品質にばらつきが多い。 |
調整にがり |
添加物にがり |
塩化マグネシウムまたは塩化カルシウム、硫酸マグネシウムなどの粉末添加物を水に溶いたもの。 豆腐用凝固剤として利用される。 |
一部天然を含むにがり |
輸入にがり等に塩化マグネシウム等を加え濃度を上げたもの。 |
電気分解 にがり |
|
イオン交換膜電気分解による 製塩法で出来る にがり 濃度が薄い(微量元素が少ない) 食品添加物の原料や医薬品の原料となる |
最進のにがりは天然ミネラルがいっぱい含まれています! |
|

ジャワ海の天然にがり
100ml濃縮原液 |
 |

ジャワ海の天然にがり
1リットル濃縮原液 |
 |

天然にがり
深海の恵み(6個) |
■TV放映、はなまるマーケットや「みのもんた」の思いっきりテレビで紹介されたことから大反響。現在、多数出回ってきましたが、大元は、このジャワ海の「にがり」です。
■ジャワ海の『天然にがり』は、赤道直下の海流と汚染されていない海水のミネラル含有量が他の製品の追従を許さない確実な結果を出しております。 |
■TV放映、はなまるマーケットや「みのもんた」の思いっきりテレビで紹介されたことから大反響。現在、多数出回ってきましたが、大元は、このジャワ海の「にがり」です。
■ジャワ海の天然にがりは、現代食では完全に摂取できない必須ミネラルを簡単に補ってくれます! |
■室戸海洋深層水深海の恵み。海のミネラル成分をぎゅっと凝縮!
■内容量:300ml材料:天然にがり100% 6個単位の販売(1個500円×6)
■6個単位での販売になりますので注文数1で6個送ります |
\1,200→\735(税込)
|
\7,000→\5,040(税込)
|
価格:\3,150(税込)
|

自然海塩の純にがり |
 |

奄美産手造り天然にがり
奄美の海のひとしずく |
 |

天然にがり・飲用にがり
約2か月分 |
■自然海塩メーカーとして国内第2位の生産量を誇る「最進の塩」のにがり。
■100%海水を原料としているものは、多くとれないのが現状です。「純にがり」は透明度18mの下関吉母浜でとれた自然海塩100%からつくられた成分無調整の純国産の天然にがりです。
■昔ながらの製塩法による100%海水を原料とした自然海塩から生まれた成分無調整のにがり。ミネラルの量が違います |
■優良ミネラル商品!自然豊な奄美大島で手作りされた高純度にがり水・美容・健康・ダイエットにいま一番注目の食品「にがり」数あるにがりの中でも手作り少量国内生産で、自然環境の抜群によい奄美大島で造られているのはこれだけ!
■自然抽出ですから一般普及品の5倍以上の濃度があります!
市販品と違って数滴だけの使用でOK!スポイド付きの容器です。 |
■純正天然にがりは、東京から、南に370キロ伊豆諸島最南端の人口2000人の島「青ヶ島」で摂れた「天然にがり」です。
■製法も通常の天然にがりとは違い、火力で煮込む事はせず。火山の地熱(水蒸気)を利用して、ゆっくりと海水の水分を飛ばし、成分を凝縮した「天然にがり」で、豊富な海のミネラル分とビタミンを沢山含んだ天然のものです。 |
価格:3,675円 (税・送料込)
|
価格:2,800円 (税込)
|
価格:\1,050(税込)
|
|

bit-150(天然にがり) |
 |

天海のにがり |
 |

塩化マグネシウム 500g |
 |

浜御塩の海水にがり |
■2000年かけて循環するという海洋水大循環サイクルの中でも、南太平洋から流れ込む特に澄んだ海水を用い、500年もの塩田の歴史をもつインドネシア・マドゥラ島で塩分を取り除き、海洋ミネラルたっぷりの天然にがりに仕上げました。 |
■室戸の海洋深層水を100%使用したにがり水です。ご飯や味噌汁、漬物、煮物などに数滴加えるとひと味ちがうコクとまろやかさが出ます。素材の持つ旨みや甘味を引き立ててくれます。
(管理人もこれも利用しています(*^ー^*) |
■海水に含まれる自然物質を精製して得られます。豆腐凝固剤として広く知られていますが、その他にもスポーツ飲料のマグネシウム源としても使用されています。たっぷりご使用できるサイズ、500g入りです。 |
■長崎県対馬産の海水にがりです。壱岐対馬国定公園の海岸から、汲み上げた海水を昔ながらの釜炊き法で煮詰めて「浜御塩」を作る際に、わずかに採ることができるのがこの天然にがりです |
\2,980(税込)
|
\787(税込)
|
\493(税込)
|
\525(税込)
|
|
 |



飲むヒアルロン酸が試せる♪






|